|
アスペのための心構え
|
ごあいさつ
|
アスペの本質2
|
アスペの人の思考パターン1
|
アスペの人の思考パターン2
|
アスペのための知識
|
必要な知識とは何か
|
イヌとサル
|
アスペな君にささげる情報管理・自分管理 やる気のない君へ
|
一度に1つずつやればいい。気づいたのは、一度に1つずつでもやればいいということ。それを何十回も繰り返せばそれなりに普通の段取りも出来る。その膨大なやるべきことがあるとして、たとえばTODOリストは誰が作るの?ゴールにたどり着くまでの多くの検討は誰がするの? それは。。自分です。トホホ。もう大人だものね。 小さいときは、親がしていた。それは感謝すべきことだ。
|
秘密2それ以外に、いろいろノウハウはあるので一応書いておく。これらは、管理にとても時間がかかるので大変だが、それでも苦労するだけの価値・意味がある。
|
手順1:ゴールに向かってまずゴールを決める。
|
手順2:ハウツーを決めるゴールに達成するためのやるべきことを決める。矢印で、達成するためにやること→達成すべきこと、でつないでいく。やるべきことは、次の段階では達成すべきことになる。
という感じ。
というところまでたくさん出す。
|
手順3:手順2でわかったやることのうち、大事なものを、1日が1ページという手帳に大まかに割り振っていく
|
手順4: やっていく(笑)フローが長い場合は、やることを羅列していきます。タクシーの手配や、食事の準備など、ことが起こるしばらく前に発動しなければならないことがあれば、その時間帯の仕事の中に書き込んでいくのです。 まあ、そういう感じですわ
|
この部分の改定記録
|
重要なこと、時間管理前に、手順1から4について書きました。これをあらゆる行動についてやるとなると、忙しい。膨大な時間がこの作業のために費やされています。 やらないと、失敗し、いじめられ、自分も怒り、いらいらし、傷つきますし、やはりやるしかないのでしょうね。そのための時間管理についても書いておきます。ポイントは3つだけ。 @やらない、Aさぼらない、B早くやる、です。
|
よけいなことはしない
|
平準化する
|
時間短縮
|
アスペのための行動
|
自分を動かすことがとても難しい
|
やり方その1
|
あつまる時間を決める?
|
やり方その2
|
アスペでストイックな人はいない。だいたいが快楽主義である。
|
やりかたその3
|
アスペのための喜び
|
何をすれば喜ぶ?
|
改定履歴
|